抜き加工可能範囲

このページでは、当社がこれまで抜き加工を行ってきた材質と限界厚みについて記載しています。材質・数値等については随時更新しておりますが、形状やバリなどを考慮すると限界値に違いが生じます。詳しくはお気軽にお問合せください。

抜き加工サイズ

最小サイズの大きさ
Min.φ1
最大サイズの大きさ
MAX.1100×300

材質別 抜き加工限界厚み

材質分類 代表的な材料名称 材料説明 代表品番 加工厚み(単位;㎜)
複合材料 GFRPプリプレグ 繊維状補強材に熱硬化性樹脂を均等に
含浸させた強化プラスチック成形材
GEA-67N(VAGP) 0.1
ガラスクロス+
カーボン
芯材に樹脂含浸ガラスクロスを使用し、表面に
カーボンシートを熱圧成形して張り合せした材料
GRC503 0.5
ジョイントシート ガラス繊維材料・充填材・ゴム等を
混和し圧延加硫させた材料
1995HNA 0.3~3.0
4612 3
N1930 2
スチールベスト 特殊耐熱シートや膨張黒鉛を
金属で圧延、又は接着させた材料
HGP126-1.5 1.8
MRC100 1
M/#8131 3
ラバー・発泡ラバー
コートメタル
鋼板の表面にNBR等のゴムを
圧延加硫させた材料。
TS3525 0.35
3825VPZ 0.38
PS8525 0.85
金属 アルミメッキ鋼板 SPCC表層にアルミニウムのメッキを
溶融法によって施した材料
SAC40 0.3
ティンフリー鋼板 鋼板の表面に電解クロム酸処理を
施した表面処理鋼板。ぶりきの代替種
HI-TOP 0.15~0.24
SPCC SPCC-2B 0.1~0.3
アルミ A1050-H24 0.4
C1100-1/4 0.1~0.5
ステンレス SUS304 0.02~0.05
樹脂 PE(ポリエチレン) エチレンに酸酸ビニル共重合させた樹脂 PE SHEET 1
N24 -
PET
(ポリエチレンテレフタレート)
テレフタル酸とエチレングリコールを
原料にした樹脂
H10#500 1.0
PP
(ポリプロピレン)
プロピレンを重合させた熱可塑性樹脂 PP 1.5
塩化ビニル 塩化ビニル樹脂をもとに作られた樹脂 PVC+5000NS 1
K-5930-MS 1
フッ素樹脂 フッ素を含むオレフィンを
重合して得られる合成樹脂
PTFE 1
ウレタンフォーム ポリオールを触媒、発泡剤、整泡剤等と
一緒に混合したプラスチック発泡体
F2+G9000 50
MF50+5000S 14
MF50+FTO 10
ポリエチレン フォーム ポリエチレン樹脂を基材とした独立気泡体 PE-L B-200 20
L-2500G+PE 4
ポリカーボネート 熱可塑性プラスチックの一種 PC 0.5
シリコンゴム シリコーンを主成分とする合成樹脂 1~3
ゴム NBR
(ニトリルブタジエンゴム)
合成ゴムの一種 NBR 12
NM605 2
CR(クロロプレンゴム)
スポンジ
クロロプレンの重合によって
得られる合成ゴム。NBRより劣る
52050LA+C4305+#777 2.05
C4305+#500 16
C4305+DF2400K 8
カーボン グラファイトシート 黒鉛をシート状にした材料 8000 0.4
G2F 0.5
ガラス ガラスクロス ヤーンを製織し表面処理が施された材料 #8982+745 0.5
NGC1000+G9000 1.6
紙・パルプ オイルシート 植物繊維と耐油ゴムを添加し
抄造機で成形した材料
600 1
S105R 1.6
バルカナイズド・
ファイバー
原料となる紙を薬品処理した材料 HB-77 0.3~1.6
ビーターシート 繊維と特殊合成を添加し抄造機で成形した材料 AF78 1.9
AF70 0.5
厚紙 1 ~ 4.5
その他 フェルト(羊毛) WR33 10
HW5090A 9
マジックテープ 1H2UC-KURO -
コルク 80-D 5
バーモサルシート バーミキュライト粒と無機質バインダー等を
配合し抄造した材料。ミルボードとも言います
6750-P 3
高輝度反射材 0.5
はんだ 純Sn、SnAgInBi系 0.3
木材 檜・杉など 6.0

抜き加工における精度・形状などの限界値について

抜き加工における形状の再現性や加工精度は、材質や厚みはもちろん、ご要求されるショット数などに大きく影響を受けます。図面などをお送り頂ければ検討の上回答しますので、ぜひお気軽にお問合せください。

技術開発への取り組み